おもちゃ美術館が奈良に!
2025年3月20日(祝)、生駒郡三郷町にある奈良学園大学の旧三郷キャンパス「FSS35キャンパス」7号館に、「奈良おもちゃ美術館」がオープン!
おもちゃ美術館とは、木のぬくもりを感じながら室内空間でおもちゃに触れて遊べる体験型ミュージアムで、赤ちゃんからお年寄りまでが一緒に楽しむことができます。
プレイベントの様子はこちらをチェック♪
モチーフは「平城京」奈良おもちゃ美術館だけの特徴
全国12館あるおもちゃ美術館。
13館目となる奈良は「平城京」をモチーフに!
地域の文化的特徴を取り入れた展示室など、奈良県ならではのおもちゃ美術館ちなる予定なんだとか♪
伝承あそび | 奈良のまちを表現し、コマや石はじきをはじめとする昔懐かしい伝承あそびを楽しむ事ができます。 |
---|---|
創造あそび | 「千本桜」を思わせる空間で、「桜つみき」で遊べます。館内には、香りが豊かな吉野杉を使用します。 |
ごっごあそび | 関西の食文化・大和野菜やフルーツに見立てたおもちゃで遊べます。 |
インクルーシブなコミュニティの場に
運営は「社会福祉法人 檸檬会」が実施。
地域の子どもたちや子育て中の親が交流を深める場所とし、おもちゃ美術館としては初になる、年齢、国籍、人種、障害の有無に関係なく誰もが働けるインクルージョン施設として運営されます。
ライブラリカフェやギャラリーを併設
1階部分のライブラリーカフェには、児童書を中⼼もに⼤⼈も楽しむことができる⼀般書まで、1,000冊以上を幅広く取り揃え、誰でも⾃由に読むことができます。
地元奈良のコーヒーブランド「ロクメイコーヒー」監修の軽飲⾷が提供されるのだとか。
そのほか、イベントスペースや多⽬的室、ワークショップルームなどが併設される予定。
地域住民が気軽に集える、コミュニケーションが取りやすい場所となるようで、今からオープンが楽しみですね!
料金
当日券
大人(中学生以上)
入場料:1,300円 三郷町民:800円
子ども(6ヶ月〜小学生)
入場料:1,000円 三郷町民:600円
年間パスポート
大人(中学生以上)
平日限定:4,800円 土日祝含む:7,200円
子ども(6ヶ月〜小学生)
平日限定:4,000円 土日祝含む:6,000円
団体利用(8名以上、平日のみ)
大人(中学生以上) 1,000円/人
子ども(6ヶ月〜小学生) 800円/人
※障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者(1名)は半額
※団体割引は平日の当施設が定める除外日以外のみ使用可能
※年間パスポートは当施設が定める除外日以外のみ使用可能
※三郷町民料金の適用には、住所を証明する書類のご提示が必要
アクセス
JR「三郷駅」から徒歩約20分。
施設詳細
名 | 奈良おもちゃ美術館 |
住 | 〒636-0821 奈良県生駒郡三郷町立野北3-12-7 FSS35キャンパス ソーシャルインクルージョンヴィレッジ7号館 |
時 | おもちゃ美術館 10:00〜16:00 ライブラリーカフェ 8:00〜19:00(変動あり) ミュージアムショップ 9:30〜16:30 |
休 | 木曜 (ライブラリーカフェ 不定休) |
問 | 0745-44-3472(社会福祉法人檸檬会) |
HP | https://toymuseum.lemonkai.or.jp |
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 【奈良おもちゃ美術館】2025年3月20日開館!木育がテーマの体験型施設/三… おもちゃ美術館が奈良に! […]