MENU
canoco[カノコ]
\奈良×子連れをもっと楽しみたい!/

奈良出身在住の2児の母です。
元地域情報誌の編集ライター経験と
ママ目線を生かして、
子連れに役立つ情報を発信!

掲載希望のお店やイベント等は
お気軽にご連絡くださいませ。

【橿原市立こども科学館】楽しみながら科学を学べる!参加型体験施設/橿原市

当サイトはプロモーションを含みます

目次

楽しみながら科学を学べる!参加型体験施設

かしはら万葉ホールの地下1階に位置する体験施設。

静電気や磁石、光の反射など、身近な科学の現象を遊びながら学ぶことができる。

実験教室やミニ工作教室があり、行くたびに新しい楽しみがあって◎

宇宙服も着られるよ♪

行ってみた!評価:★★★★⭐︎

私が小学生の頃(20年以上も前…!)によく連れってもらっていた同施設。

3歳の息子を連れて久しぶりに行ってみると、ほとんどその内容は変わっておらず、色褪せやスイッチ操作など一部古い印象も。

タッチパネルや音声説明などを取り入れると、もっと低い年齢の子にもわかりやすくなるのかなぁも感じました。

夏休みの自由研究におすすめ!実験教室が見応えあり!

この日はちょうど実験教室をやっており、席は満員!

液体窒素で急速冷凍した固体がどうなるのかの実験をしていました。

内容的には小学生高学年くらいかな?といった感じ。

ですが、見るだけでなくクイズ形式で、実際に触らせてもらうこともできるので、幼児でも楽しんでいる様子でした。

小学生の自由研究にはもってこいなので、ぜひ実験教室などイベントのある日時がおすすめです!

3歳でも楽しめたもの!

館内には重力や磁力、色や音など様々な実験ができるアトラクションのようになっており、遊びながら科学を学ぶことができます。

説明文を読んで試してみるものが多いため、基本は小学生以上が対象

中には幼児でも感覚的に楽しめるのがあり、入り口付近にあるレールを転がるボール、磁力でくっつくネジやボルト、アーチ状に積む橋のブロックが息子はお気に入りでした。

ペットボトルロケットは、構造を理解できるのにはまだ早いものの、溜めた空気で発射できるのが楽しかったようで、他の人が操作しているのも真剣に見入っていました。

子どもの「なんで?」の説明に親がわからないと厳しい面があると思いますが(小さい子への説明ってめちゃくちゃ難しい…!)、もう少し大きくなり、より一緒に楽しむことができれば学びにもなりとてもいい施設です!

年齢が上がればまた楽しみの幅が広がると思い、評価⭐︎マイナスひとつ。

ですが、息子は家に着くなり「また行きたい!」「家も科学館みたいな装置あったらいいのに!」とすでにお気に入りの様子なので、また近々行くと思います♪

赤ちゃん連れが助かる設備も充実◎

科学館入り口の前には、鍵付き授乳室があります。調

中には調乳用のお湯やおむつ替え台、おむつ用ゴミ箱まで揃っているので、低月齢の赤ちゃんがいる家族は大助かり!

上の子がパパと遊んでいる間、ママとベビーは授乳タイムを過ごすのもいいですね。

ママ目線のポイント

  • 授乳室、調乳用のお湯、おむつ替え台、おむつ用ゴミ箱あり
  • かしはら万葉ホールの1階は図書館で、子ども用の絵本や本が充実

対象年齢

0歳からOK。

小学生以下の子どもだけでの入館はNG。

橿原市民の中学生以下の子どもや、橿原市内に通園、通学する中学生以下の子どもは、土曜の入館料が無料だよ♪

アクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次