MENU
canoco[カノコ]
\奈良×子連れをもっと楽しみたい!/

奈良出身在住の2児の母です。
元地域情報誌の編集ライター経験と
ママ目線を生かして、
子連れに役立つ情報を発信!

掲載希望のお店やイベント等は
お気軽にご連絡くださいませ。

【特集】2025年夏 奈良県の花火大会

当サイトはプロモーションを含みます

奈良県の代表的な花火大会を日付順にご紹介します。

お祭りにぴったりなキッズ浴衣・甚平は楽天ROOMでまとめているよ!

\お祭り前にチェック!子ども用浴衣・甚平/

目次

7月26日(土)第43回斑鳩町商工まつり~斑鳩の夜空に咲く、再開の花~

日時2025年7月26日(土)
会場史跡中宮寺跡歴史公園/斑鳩町
駐車場台数に限りあり、公共交通機関利用を
その他14:00〜20:30
盆踊り大会、グルメ、即売、キッズステージ、ビンゴ大会など
0745-74-2500(斑鳩町商工会)
HPhttps://r.goope.jp/ikaruga-shoko/info/6285226

7月26日(土)令和7年第17回平維盛の大祭

日時2025年7月26日(土)花火20:00〜
会場平維盛歴史の里/吉野郡野迫川村
駐車場あり(有料1,000円、アドベンチャーランド送迎バスあり)
その他16:30~20:30
御霊祭、もちせり、燈花会、夜叉太鼓、コンサート(出演者:河島翔馬 他ゲスト)
0747-37-2101(野迫川村産業課 平維盛の大祭実行委員会事務局)
HPhttps://www.vill.nosegawa.nara.jp/material/files/group/5/koremori2025.pdf

7月27日(日)第13回 2025 室生へ まぁ~より祭

日時2025年7月27日(土)花火20:50〜
会場室生運動公園(室生ダム周辺)/宇陀市
駐車場あり(室生地域事務所、緑川半焼駐車場)
その他17:00〜21:00
吹奏楽演奏、ライブステージ、大盆踊り大会、お楽しみ抽選会、太鼓演奏、シャボン玉師こにたんなど
0745-82-2457(宇陀市農林商工部観光課)
HPhttps://www.uda-kankou.jp/event/2808
スポンサーリンク

8月2日(土)第24回いこまどんどこまつり納涼花火

日時2025年8月2日(土)花火20:00〜20:15
会場イベント:生駒駅周辺
花火打ち上げ:高山竹林園(高山町)、生駒市体育協会総合S.C.(小明町)、むかいやま公園(萩原町)/生駒市
駐車場なし
その他12:00〜20:00
ダンス、キッチンカー、お弁当マルシェ、吉本芸人による漫才ステージ、フリーマーケット等
0743-74-1111(いこまどんどこまつり実行委員会事務局)
050-3508-6670(開催可否ダイヤル) 
HPhttps://www.city.ikoma.lg.jp/0000038033.html

8月2日(土)第49回やまとの夏まつり

日時2025年8月2日(土)花火20:00〜20:30
会場夏祭り:郡山北小学校グラウンド、花火打ち上げ:郡山城跡公園/大和郡山市
駐車場あり(イオンモール大和郡山)
その他16:00〜21:00
キッチンカー、ステージイベント等
花火有料観覧席あり(https://t.livepocket.jp/e/8ekjh
HPhttps://www.instagram.com/yamatokoriyama_seinenbu

8月2日(土)かわにしサマーフェスタ

日時2025年8月2日(土)祭16:00〜21:00、フィナーレに花火打ち上げ
会場川西町中央体育館駐車場/川西町
駐車場なし
その他16:00〜吉本お笑いライブ、手作り燈花会、貝ボタン積み上げ大会、模擬店など
0745-44-0480(かわにし夏まつり実行委員会)
HPhttps://www.instagram.com/kawafes/
スポンサーリンク

8月3日(日)令和7年宇陀市はいばら花火大会

日時2025年8月3日(日)花火20:00〜
会場榛原東小学校グラウンド、榛原西小学校グラウンド、旧伊那佐小学校グラウンド
駐車場なし
0745-82-2211(宇陀市はいばら花火事務局)
HPhttps://haibara-hanabi.com

8月3日(日)大峯山洞川温泉行者まつり花火大会

日時2025年8月3日(日)花火21:00〜
会場洞川温泉一帯/吉野郡天川村洞川
駐車場あり(洞川温泉センター)
その他10:00〜鬼渡り行列
龍泉寺の本部会場では護摩木(1本200円)を販売
0747-64-0333(大峯山洞川温泉観光協会)
HPhttp://www.dorogawaonsen.jp

8月14日(木)第27回 ぬるべの郷夏まつり

日時2025年8月14日(木)20:00〜
会場ふれあいホール周辺/曽爾村
その他15:40〜21:00
模擬店や盆踊り大会、イベントなど
0745-94-2106(曽爾村観光協会)
HPhttps://sonimura.com/event/1/
スポンサーリンク

8月15日(金)第39回下北山村夏祭り

日時2024年8月15日(木)花火20:00〜21:00
会場下北山スポーツ公園/下北山村
その他ステージイベント、屋台など
07468-5-2022(下北山村夏祭り実行委員会)
HPhttps://www.vill.shimokitayama.nara.jp/oshirase/2025/06/3057632.html

8月15日(金)第51回吉野川祭り納涼花火大会

日時2025年8月15日(金)花火19:30〜
会場吉野川大川橋上流側河川敷/五條市
駐車場あり(HPにて詳細更新予定)
その他14:00〜
露店、各種アンテナショップなど
有料席あり(https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?lotRlsCd=65523
0747-22-4001(五條市企業観光戦略課)
HPhttps://www.city.gojo.lg.jp/soshiki/kankoshinko/6/12398.html

8月16日(土)第24回昴の郷ふれあい物語

日時2025年8月16日(土)花火20:40〜
会場十津川温泉 昴の郷多目的広場/十津川村
駐車場あり(各エリアから無料シャトルバスあり)
その他17:00〜21:00
盆踊り大会、大道芸人、歌手のステージなど
0746-63-0200(十津川村観光協会)
HPhttps://www.vill.totsukawa.lg.jp/traveling_guide/blog/index.php?c=blog_view&pk=1751244553
スポンサーリンク

8月24日(日)第14回安堵町ふれあい盆踊り大会

日時2025年8月24日(日)花火20:00〜
会場安堵中央公園多目的広場/安堵町
駐車場あり(湯上hん交通規制あり、HPで確認を)
その他17:00〜21:00
盆踊り大会、各種アトラクション、模擬店など
0743-57-1524(商工会事務局)
HPhttps://www.town.ando.nara.jp/0000003725.html

花火大会に出かける前に!

各花火大会の情報は2025年7月16日時点のものです。
天候や感染症流行状況等で今後変更の場合があるので、お出かけの前に各主催者団体や市町村のHP等を確認してくださいね。

子連れでの外出の時は、日焼け止めと虫除けの1本2役「アロベビー UV&アウトドアミスト」が、乳幼児から使えておすすめですよ♪

花火までの待ち時間は、折り畳みのアウトドアチェアがあれば便利!

準備を万全に、子どもたちとの花火大会を楽しもう♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次