MENU
canoco[カノコ]
\奈良×子連れをもっと楽しみたい!/

奈良出身在住の2児の母です。
元地域情報誌の編集ライター経験と
ママ目線を生かして、
子連れに役立つ情報を発信!

掲載希望のお店やイベント等は
お気軽にご連絡くださいませ。

【KITO forest market shimoichi】グルメもキッズスペースも!廃校を生かした体験型施設/下市町

当サイトはプロモーションを含みます

目次

下市町におしゃれな商業施設オープン!

奈良県吉野郡下市町に2024年7月、廃校となった下市南小学校をリノベーションした複合型商業施設「KITO(キト) forestmarket shimoichi」がオープン!

館内は、小学校の面影を残しつつ、吉野杉と吉野ヒノキの香りがひろがる贅沢な空間にリノベーション。
ショップ、カフェレストラン、キッズスペース、マルシェなどを備え、下市町の豊かな自然や特産品を活かした様々な体験ができます。

2,4歳連れで行ってきたよ!
「おしゃれな道の駅みたいな感じ」なんて口コミを見てたけど、遊べるしお料理も美味しいし、想像以上に良かった♡

子連れおすすめはキッズスペース

子連れにおすすめなのは、なんといっても体育館を再利用したキッズスペース「WOOD PARK」

本棚型の遊具は上に登ることができ、棚の中には絵本や図鑑、漫画、文庫本と様々。
大人も子どももゆっくりとした時間を過ごすことができます。

下市町の特産・割り箸の端材を活用した大きな迷路は、子どもたち大喜び!
走り回ってぶつかっても、柔らかいので安心。
体育館なので、雨の日でも楽しめるのが嬉しいですね♪

土足厳禁ですが、遊んだ後は足の裏が結構汚れたため、拭くものを持って行くのがおすすめ。
また、空調がないため春秋など気候の良い頃が過ごしやすそうです。

訪問した日は小雨が降り、8月にしては比較的涼しい日。
外では過ごしやすいけど、体育館の中はさすがに暑かった…!
扇風機が2台動いていたものの、風に当たらないと辛い…。
走り回っていた娘は、顔に髪の毛がへばりつくほどでした(笑)。

地産食材を活かしたレストラン&テイクアウトメニュー

レストラン「 WOOD FIRE DINING」では、奈良県産の食材を贅沢に使用したピザを中心としたカジュアルメニューが楽しめます。

平日でしたが、お昼時には1〜1.5時間待ちと大賑わい。
でも、提供は早かったです!

麺がもっちもちのパスタは赤膚焼きの皿で提供され、目でも楽しめて美味しさ倍増♡
子どもたちは「下市産/チェリートマトのパスタ(1,300円)」を喜んで食べていました。
「奈良県産鹿肉ミートソース ハーブクリーム添え(1,600円)」は、お肉もクリームもちょっとクセのある味。
お酒にあいそうではありましたが、ちょっと子ども向けではなかったです。

吉野の木材を使って焼く薪窯ピザは、生地がふっくら!
焼き立てでとても美味しかったです。
子どもたちには「フレッシュトマトのマルゲリータ(1,400円)」が好評で、大人はいちぢくが載った「季節のフルーツピザ(2,000円)」の美味しさに驚きました♪

そのほか、「フライドポテト日替わりソース添え(600円)」はキッズ用にソースをケチャップに変更可能。
キッズメニューとしてはピザやカレー、スイーツとしてかき氷やパフェなどもあったので、ランチとしてもカフェとしても子連れで楽しむことができます。

ベビーチェアは台数も多く、カトラリーやストローもありましたよ!

テイクアウトができる「KITO STAND」では、ジェラートやソフトクリーム、コーヒーなど。

ここのスタッフさんの接客がめちゃくちゃ素敵で!
話し方がとても物腰柔らかで、子連れ目線でコーンからカップへの変更やスプーンの有無など提案してくださったり、子どもに手渡すためにわざわざカウンターから出てきて下さったりと、サービスが素晴らしく感激でした…!

レストラン、スタンドともにどれを食べても美味しかったので、今回食べていないものやシーズン毎に変わるメニューをまた食べに行きたいです♪

満足度が高いものの、今後により期待大!

小学校の雰囲気を残しておしゃれにリノベーションしつつも、エレベーターを校舎中央に作っていたり、おむつ替え台のあるトイレの数が多かったりと、ハード面が充実していて世代問わず訪れたくなる場所でした。

理科室や調理室だったと思われるような教室もあり、ワークショップやイベントに使えそうなので、ここは早く活用してほしい!(欲を言えば夏休みに間に合わせてほしかった!)
大人向けの本格的なもの作りから、子ども向けの実験や遊びまで、たくさん開催されたらもっと盛り上がるだろうなーと思うので、これからのKITOにさらに期待したいです!

ママ目線のポイント

アクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次